誰も悪くない



僕じゃない人





空が高い。
風から熱が消え、冷気が入り込む。
照りつける太陽が遠ざかる頃、季節は秋の深まりを告げていた。




斎藤はいつも通り、無表情なまま黒谷から屯所までの道のりを一人歩いていた。
壬生の屯所は京都の田舎にある。
斎藤は淡々と過ぎゆく街を眺めるでもなく見つめながら、ふと、壬生寺へ足を向けた。
特に何と思ったわけではなく、ただ気持ちの良い風にもう少し当たっていたかった。
屯所に着くのはその後で良い。
斎藤が壬生寺の門をくぐったそこに沖田がいる事も、またいつも通りの事だった。



子供たちの姿が無い。
おや…と斎藤は思うが口には出さない。
彼は境内でぽつんと一人佇み、小石を蹴る沖田の側に歩み寄った。
「珍しいな」
「…斎藤さんの気まぐれも、珍しい」
「俺はいつだって気まぐれだ」
斎藤の登場に驚くでもなく、沖田は笑った。
また肌の色が少し白く…いや、青白くなっている。
斎藤は沖田の傍らに立ち、境内をぐるりと見渡した。やはり子供の姿がない。
いつもなら沖田と子供達がここで遊んでいるのに。今日は沖田しかいない。
「…大丈夫なのか?」
斎藤が尋ねる言葉に、沖田はクスリと笑った。



「斎藤さんは言葉が少ない」と沖田は笑う。
彼はポーンと小石を蹴り飛ばした。その袴から覗く足が細い。
「何が『珍し』くて、何が『大丈夫なのか』なんですか?」
「判っているなら説明は必要ない」
斎藤は沖田を誘うようにして、境内の石積みに腰をかけた。
沖田も黙ってそれに従い、斎藤の隣にこしかけようとした。
ふわりと風が足下をすくっていく。
思わず差し出された斎藤の手に、沖田がはっと目を見開く。
そして僅かに苦笑してから、その手を借りずに一人で腰をかけた。
「身体は…大丈夫なんです」
沖田は言うが、斎藤にはそうは見えなかった。




沖田は労咳で倒れた。
池田屋での戦いの最中の事だ。
本人は大したことは無いと言い張るが、その言葉とは裏腹に彼の外見がどんどんとやつれていく。
それでも彼は新選組一番組組長だった。
それを疑う者は無いが、風にさえ倒れそうな身体も疑うべくもなく目の前にあった。
「身体以外か」
「…叫ばれました」
ふふ…と沖田は笑う。
この青年はよく笑う。
死期を悟った者の笑みだろうか…斎藤には判らなかった。



沖田は斎藤の横顔をちらりと見た。
斎藤の長い髪の毛が風に揺れる。その流れの中に、彼の長いまつ毛が瞬いていた。
「誰に?」
「……女子に」
「…?」
「池田屋で、私が斬り殺した男の…身内の方だそうです」
沖田の倒れた池田屋で、沖田に倒された男の身内。
それが何だというのか。
「私を許さないと。お上を許さないと。我々の為に苦しんでいるのだと」
「くだらないな」
「そうですか」
よく聞く話だと斎藤は思った。
誰かを斬れば誰かが泣く。それは戦いの常だ。そうやってお互いに傷つけあって、この国は出来上がった。
斎藤はだから、斬った相手の家族の事は考えないようにしている。
考えても仕方ない。
斬らねば斬られる。そして自分の為に誰かが泣くとしたら、相手は自分を斬るのをためらうだろうか。
それは敗者の言い訳になる。



「私はねぇ…」
沖田は境内の木々を眺めながら笑うように呟いた。
「判らなくなりましたよ」
「その女子…どうしたんだ?」
「私が一歩寄ったら、走って逃げていきました。とって食うわけじゃないのにねぇ」
クスクスと笑う沖田の肩が薄い。
それがケホケホに変わるのはこの頃の「いつも通り」だった。
「ねぇ、斎藤さん」
「何だ」
「誰が悪いんですかねぇ?」
斎藤が沖田の顔を見ると、沖田は笑みを浮かべたまま刀の鍔を弾いていた。
「池田屋で私たちはこの街を救ったはずでした。…でも、私たちが人斬りした部分ばかりが広まって…。恨まれるのは判ります。だけど、何でそうなったのかを誰も考えてくれない」
クク…と沖田の肩が揺れた。
笑っているのか? 斎藤からは見えない。
「私たちが血を流したとは、誰も思ってくれないんでしょうか?」
ぐぐ…と沖田の体が内側に傾く。
斎藤は慌てて沖田の体を抱き寄せた。



その瞬間…グハッと沖田の胸元に赤い色が広がった。



斎藤のかけた手にもそれがかかる。
沖田の両手は、そこから血が溢れたかのような有り様だ。
沖田の喀血。
「しっかりしろ」
「…私にも…」
「歩けるのか?」
斎藤が背中をさすると、沖田の薄くなった身体がその手に伝わってくる。
斎藤はとてつもなく悲しくなった。
そして沖田は呟いた。
「…私達にも…血は流れているのに…ね…」




斎藤はその場に沖田を横たえて、手拭いを水で浸してくる。
血で汚れた顔を拭いてやると、沖田は子供のような笑みをこぼした。
「……江戸の家族が心配なんです」
心配なのはあんたの身体だ、という言葉を斎藤は飲み込む。
「私の為に、家族が危険な目に遭わねば良いと…」
「大丈夫だ」
「争いたい人は、自分の土地で争わなきゃいけませんよね。他人を巻き込んじゃいけないや」
「だが、誰も自分の家は安全にしておきたいものさ」
斎藤の言葉に、沖田の目がすふぅ〜と閉じる。
斎藤は一瞬焦った。
まるでその閉じた瞳が、再び開かないような気がしたからだ。




だが、沖田は生きていた。
「血を流す時代は…終りにしないと」
そう呟くと、また少し血を吐いた。
斎藤はそれを拭ってやりながら考えていた。
しかし…
『血の匂いのしない玉座は、多分永久に存在しないだろう…』と。
人は自分の身に危険が迫って初めて、危機が訪れたと大騒ぎをする。
自分が安全な場所にある時に、人は人に優しくなるのだ。
安全な場所からかけられる言葉に、危険地帯にいる人間は頷かない。
そして危険地帯での真実は、勝者に作られるのだ…と。




池田屋の戦いは新選組の勝利だった。
だが、それが世間にそう評価されないという事は、風はもう幕府からは吹いていないという事だ。
勢いは敵にある。
勝たねば、被害は訴えられないのである。
それが…戦というものだ。



沖田はすーすーと静かな寝息を立て始めていた。
額に降れるとかなり熱い。
斎藤は沖田をゆっくりと背にしょうと、屯所への道を選んだ。






夜…沖田は目覚めない。
斎藤は廊下で一人月を眺めていた。
風呂には入ったが、沖田の吐いた血がまだ手に残っている感触があった。
嫌なのでは無いが、つい両手を握ったり開いたりしてしまう。
「総司を運んでくれたってな。ありがとうよ、斎藤」
土方がいつのまにか側にいた。
「またガキ共と遊んで無理しやがったのか?」
「いや…ちょっと心が弱くなってるみたいで…」
斎藤は、傍らに立ったまま座らずに言う土方に、月を眺めたまま境内での事を語った。
土方はそれを黙って聞いていたが、全てを聞き終わった時に迷い無く言った。
「人の土地を荒らしているのは誰なのかは、明らかだ。俺達は奴等が焼こうとしたこの街を救った。あるのはその事実だけだ。評判なんざどうでもいい」
「…その通りですが…」
「誰が正しいのか悪いのかは、今は決められねぇ。ただ、やったらやられる。それだけは確かだ」
断固とした口調に、斎藤は土方の辛さを感じた。
土方はそう言わざるを得ないのだ。
ここまで浪士を取り締まり斬ってきた新選組に、今更沖田の言うような平和論は通用しない。
望んで流した血では無いとしても、もう後戻りは出来ないのである。



やったらやられる。
その連鎖を誰が止めるのか。
止めることが出来るのか。



それが出来るとしたら…。
斎藤は己の手を見た。
そこに広がるのは沖田の血だけではない。様々な浪士達の血が、そこに染みついていた。
それが出来るのは…美しい手の持ち主だろう。
ただ、事実はきちんと伝えていかねばならない。
その辛さと厳しさと悔しさと痛みとを、きちんと伝えなければ…歴史は繰り返される。




黙り込む斎藤の頭を、土方がポンと叩いて去っていった。
驚いてその去り行く後ろ姿を見ると、まるで斎藤の視線に気付いたかのように土方が言った。
「明日からまた忙しいんだ。早く休め!」と。
思わず立ち上がった斎藤に、今度は脇から声がかかる。
見ると永倉と原田が桶に水やら手拭いやらを持って、こちらに来ていた。
「おお、斎藤。今日は総司が大変だったみたいだな」
「…永倉さん…何を?」
その手に持つに注目する斎藤の肩を、原田がポンポンと叩いた。
「俺達は明日は遅番だから、総司の看病してやろうと思ってさ」
「な〜に、アイツの事だから一晩寝りゃ、また元気になるだろうけどな」
がはははは…と賑やかに笑う二人。
「あ、お前は明日早番だろ? 早く休みな」
「そうそ、それがお前の今やるべきこと」
斎藤の返事など待たずに、好き放題喋ってから二人は沖田の眠る部屋へと入っていった。
中から病人を相手にするとは思えない、明るい声が聞こえる。
斎藤は苦笑した。
そして「今やるべきことか…」と呟くと、素直に自室に引き上げることにした。




斎藤がやるべきことは、斎藤にしか出来ないことでもある。
きっと、いつかこの連鎖を止める人物が現れるのだろう。
だがそれは、斎藤じゃない。
沖田でも無い。





それはきっと…。









□ブラウザバックプリーズ□

2008.6.27☆来夢

魂の眠る国へ




実在の人物・団体・地域などに一切関係ありません。フィクションの塊です。著作者は来夢です。無断転載禁止です。